【講義】反比例

  • 正解率:100.00%
  • 解答数:2

EXAMPLE

例題

\( y \)が\( x \)に反比例し,\( x =4 \)のとき,\( y =-3 \)になります。このとき,以下の問いについて,ア,イに当てはまる数を半角英数字で入力しなさい。

  1. 比例定数\( a \)の値を求めなさい。
    \[ a =\fbox{ア} \]
  2. \( y =6 \)のときの\( x \)の値を求めなさい。
    \[ x =\fbox{イ} \]
ア:
イ:

TEXT

テキスト解説

ともなって変わる変数\( x \),\( y \)があって,その間の関係が,

\[ y =\frac{a}{x} \ \ \ \ \ \textbf{($a$は0でない定数)} \]

で表されるとき,\( y \)は\( x \)に反比例するといい,定数\( a \)を比例定数といいます。このとき,

\[ y =\frac{a}{x} =a \times \frac{1}{x} \]

と表すことができ,この式から,「\( y \)は\(\displaystyle \frac{1}{x} \)に比例する」と考えることができます。そのため,反比例の関係であっても,\( a \)を「反比例定数」ではなく「比例定数」というので注意してください。

\( x \)と\( y \)の関係が比例であるときもそうでしたが,反比例のときも,\( x \)の値を決めれば\( y \)の値がただ1つに決まるので,\( y \)は\( x \)の関数になり,さらに,\( y \)の値を決めても\( x \)の値はただ1つに決まるので,\( x \)は\( y \)の関数になります。

MOVIE

動画解説


このページの学習内容でわからないところがある方

必要事項を記入して送信してください。名前,メールアドレス,質問内容が公開されることはありません。