【講義】反比例のグラフから式を求める
- 正解率:29.41%
- 解答数:17
EXAMPLE
例題
グラフが下の図の(1),(2)になるものを,それぞれ,次の4つの中から選び,ア,イに当てはまる数を半角英数字で入力しなさい。
TEXT
テキスト解説
反比例のグラフは双曲線になりますが,逆に,双曲線がかかれているとき,そのグラフは反比例のグラフになります。
のように変形することができるので,この式にグラフの読み取りやすい座標を代入することで,比例定数
MOVIE
動画解説
グラフが下の図の(1),(2)になるものを,それぞれ,次の4つの中から選び,ア,イに当てはまる数を半角英数字で入力しなさい。
反比例のグラフは双曲線になりますが,逆に,双曲線がかかれているとき,そのグラフは反比例のグラフになります。
のように変形することができるので,この式にグラフの読み取りやすい座標を代入することで,比例定数