名詞の複数形

【解説】

数えられる名詞の複数形は,次のようにして作ります。

  1. ほとんどの名詞には「s」を語尾につけます。
    (例)pen→pens
  2. 語尾がs,ss,sh,ch,o,xで終わる名詞には,語尾に「es」をつけます。
    (例)bus→buses,class→classes,tomato→tomatoes,box→boxes
  3. 語尾が<子音字+y>で終わる名詞には,yをiに変えて「es」をつけます。
    (例)family→families
  4. 語尾がf,feで終わる名詞には,f,feをvに変えて「es」をつけます。
    (例)leaf→leaves
  5. 不規則に変化する名詞はその形を覚えます。
    (例)man→men,child→children など

名詞の複数形の「s」,「es」の発音には次のようなきまりがあります。

  • p,t,k,fなどの無声音(のどが震えず息だけの音)の後では「ス」と発音します。
  • b,d,g,vなどの有声音(のどが震える声を伴う音)の後では「ズ」と発音します。
  • 「ス」,「ズ」,「シ」,「ジ」,「チ」などの音の後では「イズ」と発音します。

このページの学習内容でわからないところがある方

必要事項を記入して送信してください。名前,メールアドレス,質問内容が公開されることはありません。