【中1数学】空間図形
多面体
多面体、凸多面体、オイラーの多面体定理、正多面体について学習します。

角柱と円柱
角柱、正角柱、円柱、底面、側面について学習します。

角錐と円錐
角錐、正角錐、円錐、底面、側面、頂点について学習します。

平面の決定
平面、平面がただ1つに決まるための条件について学習します。

2直線の位置関係
空間内の2直線の位置関係(交わる、平行、ねじれの位置)について学習します。

直線と平面の位置関係
直線と平面の位置関係(交わる、平行、平面上、垂直)、点と平面との距離について学習します。

2平面の位置関係
2平面の位置関係(交わる、平行、垂直)、交線、2平面のなす角について学習します。

面を平行に動かしてできる立体
面を平行に動かしてできる立体について学習します。

面を回転させてできる立体
回転体、回転の軸、母線について学習します。

線を動かしてできる立体
線を動かしてできる立体について学習します。
