• MATH
    数学
  • PHYSICS
    物理
  • ENGLISH
    英語
  • CONTACT
    お問い合わせ
  • MATH
    数学
  • PHYSICS
    物理
  • ENGLISH
    英語
  • CONTACT
    お問い合わせ

【数学B】数列

  • 等比数列の和

    等比数列の和に関する条件が与えられた問題の解き方について学習します。

  • 和の記号Σ

    和の記号シグマ、シグマを使った和の表し方について学習します。

  • 自然数の数列の和

    自然数の和、自然数の2乗の和、自然数の3乗の和の公式の導出と、公式の使い方について学習します。

  • Σの性質

    Σで成り立つ関係式の導出、Σの計算の仕方の基本について学習します。

  • Σの計算

    Σの計算の仕方について学習します。

  • 階差数列

    階差数列について学習します。

  • 階差数列と一般項

    階差数列を利用して、もとの数列の一般項を求める方法(もとの数列の復元)について学習します。

  • 分数の数列の和

    部分分数分解を利用して、分数の数列の和を求める方法について学習します。

  • 数列の和と一般項

    数列の和と数列の一般項との関係から、数列の一般項を求める方法について学習します。

  • (等差)×(等比)の数列の和

    等差数列と等比数列の積の形で表される数列の和を求める方法について学習します。

123

講座単元一覧

Copyright © 2020 まなびの学園 All Rights Reserved.