• MATH
    数学
  • PHYSICS
    物理
  • ENGLISH
    英語
  • CONTACT
    お問い合わせ
  • MATH
    数学
  • PHYSICS
    物理
  • ENGLISH
    英語
  • CONTACT
    お問い合わせ

【数学III】複素数平面

  • 複素数平面上の点

    複素数平面(複素平面)、実軸、虚軸、複素数を複素数平面上で表す方法について学習します。

  • 複素数の和と差

    複素数平面上における複素数の和と差の考え方について学習します。

  • 複素数の実数倍

    複素数の実数倍について学習します。

  • 共役複素数

    共役複素数、共役複素数の複素数平面上の関係、共役複素数の計算における性質について学習します。

  • 複素数の絶対値

    複素数の絶対値とその性質について学習します。

  • 複素数の極形式

    複素数の極形式、偏角について学習します。

  • 複素数の積

    極形式で表された複素数の積の求め方について学習します。

  • 複素数の商

    極形式で表された複素数の商の求め方について学習します。

  • 複素数の積と図形

    複素数の積と図形の関係(回転移動)について学習します。

  • ド・モアブルの定理

    ド・モアブルの定理について学習します。

12

講座単元一覧

Copyright © 2020 まなびの学園 All Rights Reserved.